2021/07/17
先日 当社ホームページを見た方から
賃貸物件に引っ越し予定ですけど
一人暮らしで車椅子移動に対応できる物件を検討しているので同行して貰えませんか
と依頼がありました
ペットと住める静かな立地条件が気に入ったご様子で
今回の物件に住みたいとの事でしたが
屋外から屋内の段差は合計で38センチ
この段差をクリアーするのに使える長さは
直線では3メーター20センチ
単純にスロープを掛けたとしても
1/10を超える傾斜です
一人暮らしなので
取り外しが出来るスロープの利用は無理です
玄関以外に出入りできる掃き出し窓も有りません
自走能力も女性の方なので
段差なら5センチ以下でないとクリアー出来ません
そんな中でご提案させて頂いたのが
4センチの段差 踏面(奥行き)42センチ以上の階段形式にし
動線はL型に
旋回場所は90センチ角
一段一段昇降して
休憩するために停車出来るスペースの確保
車椅子は屋内外兼用らしいので
玄関ポーチと打つ玄関の床材は
汚れを少しでも落とせるように
ドアの施錠の開閉には
を取付 来客にもリビングや寝室から開錠にも対応
形が決まってから
クリアーできる段差の確認で3回
移動動作の確認で2回のテストを行い
完成
管理会社の方からは 接着やビス固定は制限されていたので
素材の重量にも思案しましたが
家主さんと管理会社様のご理解のもと
現在は愛犬を連れて外出が出来ると喜んで頂けました
ただ このようなケースの場合
お客さの体調の変化にも今後対応が必要になる事もありますので
完成とは言えないかも
当社では
対象者の方 同居の方(ペットも)など
ひとりひとりのご要望に叶うようなご提案ができるよう
努めていきます