2022/08/24
日頃何気なく使っているドアノブにも寿命があります
通常10年から15年と言われていますが
使用環境によって20年以上使われているけど
「問題ないよ」 と言われる方も多いと思いますが
トイレや浴室に入った状態でドアノブが壊れ
出れなくなって困った方もいました
この事例は浴室ドアのドアノブを交換した時のものです
浴室側から取り外してみると
錆がひどくこの状態で
今まで引っかかりもなく開閉できていたのが不思議にも思えました
今回は
開閉の楽なレバー式にしました
外から見ただけではわからない錆や経年劣化
玄関ドアや勝手口など
屋外につながるドアは日常生活は当然ですが
災害時など非常時に重要な役割を担っています
防犯に効果的なピーキング錠や
キーレスで施錠解錠が出来る電気錠や
スマートフォンを利用したタイプなど
自分達の生活に合わせたスタイルが選択できるようになっています
使用年数が15年以上の方は
お住まいのドアノブを 点検見直しをしてみてください